刀の鍔(つば)をお持ち込みいただきました!

本日は、日本刀の鍔(つば)をお持ち込みいただきました。


鍔は刀の柄と刃の間に取り付けられる金具で、手を守る役割を持つと同時に、装飾性の高い工芸品としても評価されています。

今回のお品は、金象嵌が施された丸形の鍔で、波紋や幾何学模様、伝統的な意匠が細かく彫り込まれた美しい作品でした。


こうした刀装具は、武具としての価値だけでなく、美術品としての評価も高く、コレクターの間でも人気があります。銘があるものはもちろん、無銘でも意匠や保存状態によっては高価買取の対象となります。


「譲り受けたけど価値がわからない」「箱がないけど売れる?」
そんなお品も、まずはお気軽にご相談ください。他店で断られたものでも、当店ならしっかりお調べしてご案内いたします。


査定は無料・予約不要。出張買取も承っておりますので、ご希望の方はお電話にてどうぞ。女性査定員も在中しておりますので、初めての方でも安心してご来店いただけます。
骨董品・刀装具の買取は、信頼と実績の【買取大吉 八丁畷店】へ。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


🏠【買取大吉 八丁畷店】
📍 神奈川県川崎市川崎区池田1-16-1(京急ストア八丁畷店・入口横)
🕒 営業時間:10:00〜19:00(年中無休)
📞 お問い合わせ:0120-063-777
🚶‍♂️ 八丁畷駅から徒歩すぐ/近隣にコインパーキングあり

今すぐLINEで相談してみる